社团第一次朗读活动在大家的热情参与中圆满结束!(戳我回顾)一共收到15份作品,能感受到大家对于朗读的爱真的是太好了!在这次活动中尤其让我惊喜的是圆子~她读了两遍,从中可以很明显地听出她的进步。这也是我举办活动的初衷:大家一起练习,然后一起进步。第二次活动已经开始,期待你的音频!
原文
假名
单词
1、褒め称える【ほめたたえる】◎⑤【他动・二类】
极力称赞,赞扬,盛赞。(大いにほめる。)
新聞は彼の勇気を褒め称える。/报上对他的勇气大加赞赏。
2、憶測【おくそく】◎【名・他动・三类】
揣测,猜(测),臆测。
憶測をたくましくする。/任意猜测;胡猜乱想。
憶測が当たった。/猜对了。
ぼくの憶測したとおりだった。/没有出我所料。
単なる憶測だけで人を判断するのはよくない。/只凭单纯的揣测来判断人是不妥当的。
3、連日【れんじつ】◎【名】
连日,接连几天。(同じことが続けざまに繰り返される日々。毎日毎日。)
連日連夜。/连日连夜;每天每夜;日日夜夜。
連日の大雨。/连日来的大雨。
連日夜勤する。/接连几天打夜班。
4、催促【さいそく】①【名·他サ】
催促;催讨,催索,催收(早くなんとかしてくれるように、せかすこと)
催促の電話をかける/打电话催促。
借金の催促を受けた/被人催讨欠款。
金を返すよう催促する/催人还钱。
矢のような催促をされる/受到了火急的催促[催逼]。
5、応募【おうぼ】◎【名】【自动•三类】
(1)应募,报名参加(募集に応じること)。
志願兵に応募する/应募参加志愿兵。
読書感想文のコンクールに応募する/投稿应征读书感想征文。
応募作品/应征作品。
試験に応募する/应试;投考。
6、木漏れ日【こもれび】③【名】
从树叶空隙照进来的阳光。(木の葉の間からもれてさす日の光。)
7、酔いしれる【よいしれる】④【自动·二类】
(1)烂醉,酣醉。(ひどく酔って正体がなくなる。)
酒に酔いしれる。/烂醉。
(2)沉迷,沉浸。(ある事に心を奪われてうっとりする。)
幸福に酔いしれる。/沉浸在幸福中。
同:酔い痴れる
姗姗来迟的作品Orz求挑刺!